なMovable Type

秘密のコメントつけてみた

なんかMT で弄るもんないかなーとうろちょろしてたら秘密コメントの設置があったんでやってみた。参考にさせていただいたのはThe blog of H.Fujimotoさんでございます。まあこれつけたってうちんところじゃ意味ないんですが(笑)。携帯ver.では対応してない…

メールフォーム設置

以前も一度設置しててんけど上手く動作しなくなって外してたメールフォーム。またもやチャレンジしてみました。右サイドバーのInformation 内のMailForm をクリックしていただけると海月にメール送れますのでどうぞご利用くださいです。 このメールフォーム…

カテゴリーをアイコンで表示

タイトルの横にカテゴリーのアイコンを出す方法をやってみようかと思いながらずっとやってなかった。以前一瞬だけ実行した事あってんけど、なんかしっくり来なくてやめてたんだよな。でもこのネタは面白いので残しておきます。元ネタのTechknow Weblog さん…

FOTZ で画像処理

ブログに写真やイラストを載せる時、フォトショなどで加工してる人は多分利用しないだろうけど。フォトショとかでクローバーの縁取りをしたりハートの形にしたりが出来なーいって人は便利なツールがあるのでぜひ利用してはどうでしょうかということで 「FOTZ…

ブログパーツの紹介

ブログの更新を確認するのってみんな大抵RSS Feed を利用してると思います。うちもBloglines をメインとして使ってるし。更新したかなーと確認するのも手やけど、こんな手もあるよって事で紹介したいと思います。◆Bmail これを貼り付けるとRSS Feed を開く手…

タイトルをクリックして広げる

エイトコンのチケットでワタワタして少し落ち着こうと小粋空間さんでエントリされてた「概要と本文を切り替える(デフォルトテンプレート版)」を試してみることに。実はこれ、ずっと前からやりたかったんだよ。多分menufolder.js を利用するんだろうなと当…

ALPSLAB clip!

map:33/50/15.178,132/45/48.410:SN 地図を表示させるプラグイン「ALPSLAB clip!」を入れてみた。プレビューで表示できんのでうまくいったのかどうかまったくわからんが・・・・・・。とりあえず47ツアーの行われる地元市民会館の場所を探してみたわ。 と、ここで…

折りたたみが崩れてた

最近ブラウザはFire Fox しか使ってなかった海月さん。なのでIE での表示確認とかまーったくしてへんかってん。で、今日久々にSleipnir を起動させてRead More... の部分をクリックして「ウヒー!」とムンクになってまいました(笑)。 いや、F.F ではクリッ…

有名占い師パーツ

またブログパーツ増やしてしまいました(笑)。自分の名前と相手の名前を平仮名で入力してその相性を占うというもの。この99点は・・・・・・ふはは。 錦戸さん と 大倉さん です。 これ以上は望めない、宿命の絆で結ばれた二人 だそうですよ。どうしましょうか(…

コメントをメールで通知。

またチマチマとMT をイジっております。今回やったのはコメントを投稿してその返事が来たらメールでお知らせしてくれるという「MT-Notifier 3.4.6」のインストール。設置方法に関してはProject MultiBurst さんにお世話になりました。どうもありがとうござい…

コメントプレビュー

記事にコメントをつける際、確認ボタンを押してどうなのかをチェックする場合もあると思うんですが・・・・・・実はこのページに移るだけでも時間を食ってしまうんでやむやむさんの「コメント・プレビュー」をそのまま使わせていただきましたー。やむやむさん、あ…

ページ分割戻しました

MT をダイナミックパブリッシングにして個別エントリの再構築などを楽にはしたんやけど、カテゴリと月別のページ分割がうまく動作せず・・・・・・。分割自体は出来てるのにリンクが飛ばない事態になってていろいろと悩んでは見たものの。ふはは!まーったく解決し…

MT を弄り中

現在MT の再構築やページ移動の変更をしております。エントリ数がそろそろ1800を超えそうなんで再構築にえらい時間がかかんねんよね。なのでダイナミックパブリッシングを使って再構築を楽にしようとあるサイトをお手本に延々とやっております。再構築に関し…

ブログパーツ追加

バトンエントリを仕上げなくてはあかんのにこのヒトってば新しいブログパーツの設定ばっかりやっとりました。コメントとかのレスもしなあかんのに・・・・・・。 今回新しく設置したのは「FLO:Q(フローク)」っていうソニーが提供してる奴。 こんな感じ。うちが設…

MySQL のエラー

9日の夜、MT にログインしてテンプレの修正やったろーとか思いながら開くと・・・・・・「インデックステンプレートがありません」とムンクになるような文字が。もう目が点やで?ありえへんから。とりあえず新規エントリーしてみてんけどエラー発生。そりゃテンプ…

解決

IE7 に変更してから、ここの表示に悩んでたけど解決いたしました。 原因は、エントリーに透過処理をかけてたくせにbackground を指定してなかったからというアホなもんでございました。うはは。 background を指定して透過を続けようかと思って試してはみた…

スパムばっかりー

ここ最近、スパムコメントの多い事多い事。 MT にはSpamLookup が標準装備されててカスタマイズせんでも結構弾いてくれててんけど、どうやらスパマーはそれを上回ってきてるようですわ。以前comment.cgi に施していたスパム対策も効き目がなくなってるみたい…

色とか変更

ちょっと気分を変えるために色変えました。今回は赤系で攻めてみようかと。もしかしたらちょっとどころか重くなってるかもしれん・・・・・・す、すんません。自分がアナログなら確認のしようがあんねんけど、なにぶんにも光なんでごめんなさい。 ・・・・・・ってか、も…

作業完了。

ブログの移動、全て完了でございます。 現在、ここのアドレスは新しいもんになってるはず。・・・・・・なってないと困るんやけどね(笑)。以前のブログにリンクを貼ってくれてたりトラバしてくれたりのアドレスをどないしようと考えててん。PHP化をしたと…

mt-sukeroku2 β3 導入

ちょっと前からmt-sukeroku-plusのdetail機能が動作せんようになってたん。理由はまったくわかりませんです。で、どないしようかなーと配布元を覗いてたら新しいプラグインを発見。 ''http://hsj.jp/works/archives/cat_sukeroku.html'' 最初は気付かずに古…

スパムコメントが

朝、えらい数のコメントが登録されとって「なんじゃ、これ」と目が点に。そのコメント全てがカジノへの勧誘でございました。スパム対策してんのになんでや?と思ってんけど・・・・・・あはは、3.151にアップデータしてCGIの上書きやっちゃってるんを忘れてた。こり…

mt-sukeroku-plus.cgiの導入

ひとつ前のエントリーにみうさんからトラバをいただいたんでmt-sukeroku-plus.cgi ver.1.11bの設定について書いておきます。検索すると結構ヒットするんやけど、調べる手間を省くために・・・・・・と言うか自分の備忘録として残しておこうかなと。 みうさん、参考…

MT更新状況

別に3.01でもええかなーって思っててんけど3.151にアップグレードしちまいました。シックスアパートのアップグレード方法を見ながらやってみてんけど、簡単に出来ちまった。こんな事ならさっさとやっとけば良かったぜ。ダイナミック・パブリッシングを使うか…

模様替え。

昨日5月5日は二十四節のうちの「立夏」やったんで夏っぽく緑でリニュしてみた。写真とかは加工無しを配布している物を頂いて来てフォトショで加工。大した加工してないねんけどね(笑)。一応画質は抑えとるんやけど表示が重かったりしたら教えてくださいま…

テンプレ変更

なんとかかんとかMTのテンプレを変更しやした。3カラムにしてみてんけど・・・・・・如何せん独学でやっちまったんでトップページとカテゴリーページだけが3カラムで他は2カラムのまんまやねんけどね。Firefoxで確認したらうまく行っててんけどIEではズレちまって…

TrackBack SPAM撃退&パッチ適用

夕べからバンバンスパムトラバがやって来てうちの携帯は鳴りっ放し。ええ加減にしやがれこの野郎ってことで対策施しました。 まず悩んだのがどうやってブロックするのかって事。ping送信を拒否れば簡単なんやけどそれはちと問題あり。なのでうちで使ってるコ…

MT用moblog設置

hirataさんが実験的に展開されてるMoblog mail gatewayに登録。いろんなモブログがあるけどこれはMT設置してる人にとって一番簡単なモブログやないんかな。本来ならモブログ用のBlogを設置してそれにアップ→メインブログにモブログをタグで呼び出すってのが…

About修正追加

アスタリスクのユギさんのエントリーでAmazonアソシエイトでの注意事項が書かれてたんを読んで目からウロコ状態になりやした。そりゃそうだ、確かにあの画像は一言明記しといた方が良いに決まってる。webサービスでもこれは同様かも。とにかく良い事は真似せ…

QRコードつけてみた

MT関連のブログをいろいろと巡回してて以前から興味のあった「QR code」をくっつける方法を見つけたんで早速試してみた*1。実は以前自分でソフトをダウンロードして作るかなーと思っててんけどそのソフトがちょっと高めで足踏みしてたんだわ。これがジャニ関…

プロフィール専用ページ作成

以前からやりたくてやりたくて仕方なかったプロフィール用のページを作っちゃいやした。どんなのが出来たかと言うと、左サイドバーにある「About」をクリックして現れた奴がそれです。いやはや、ちょっとばかし試行錯誤しちまいました(笑)。でもこれでここ…